ご予約・ご相談は
052-801-8148
〒468-0023 名古屋市天白区御前場町2番地
名古屋でインプラント

他の治療法との違い

診療案内
Diagnosis and treatment guide

歯の欠損部を治す治療法は

歯が欠損した場合には、主に3種類の治療方法があります。
インプラント以外にブリッジ(欠損している隣の歯を利用してつないでかぶせる)や義歯(入れ歯)による方法があります。また、インプラントと義歯を組み合わせる方法もあります。

その方の歯の欠損状態、特に欠損部のあごの骨の状態・残存歯の状態・咬み合わせなどや全身状態も考慮して計画を立てます。
< 欠損部を治す 3つの治療法 >
インプラント、ブリッジ、義歯による治療法の違い

装着感

インプラント
埋め込まれたインプラントは、骨と結合してしっかりと固定されます。その上に取り付ける人工の歯も、一人ひとりに合わせて一本ずつ作るので、噛みごこちも外観も天然の歯とほとんど変わりません。
ブリッジ
ブリッジは天然歯とほぼ同じ形に仕上がりますので異物感、違和感をほとんど感じません。審美性を追求すると、歯をたくさん削らなくてはならず、神経に近いところまで削るとブリッジを入れてから歯がしみるという不快症状が出ることがあります。
× 義歯
大きな入れ歯になるほど、異物感が強くなり慣れるのに時間がかかります。お口の清掃は入れ歯を外して歯磨きをしなければなりません。入れ歯自体の汚れもしっかり除去する必要があります。人前で入れ歯を外して清掃するのは抵抗感を覚えます。餅などの粘着性の食べ物は噛みにくく、入れ歯がはずれてしまうこともあります。咬合力は天然歯の約1/3です。

隣在歯への影響

インプラント
単独構造なので、両隣の歯を削ったりする事はありません。また、万が一将来両隣の歯を失っても既に入れたインプラントの作り直しを行わなくても済みます。
× ブリッジ
両隣の歯を削ってブリッジの土台とします。削る範囲が広い場合には、抜随(神経を抜く事)が必要になります。ブリッジにかかる咬合力を両隣在歯で支えるため負担過重となり、支台となる歯の寿命が短くなります。
義歯
歯を削らずに入れ歯を作ることができます。(わずかですがレストシート部は削る必要があります。) クラスプと呼ばれるバネで入れ歯が動かないように固定します。クラスプは残っている歯にかけます。通常、歯は咀嚼により縦方向からの圧力がかかりますが、クラスプにより、バネをかけている歯に横方向からの圧力がかかり、歯への負担の原因となります。

清掃性

インプラント
通常の清掃方法をします。インプラント用の歯間ブラシや清掃道具があるので使用をお勧めします。
ブリッジ
ブリッジはつながっているので清掃がしにくくなります。特に欠損部分には汚れがたまり易くなるので念入りなお手入れが必要です。
× 義歯
食事のたびに取り外してご自分の歯と義歯を清掃する必要があります。バネのかかる歯には食物やプラークが蓄積しやすい。義歯の下にも食物が溜まりやすい。

治療期間

× インプラント
インプラントが骨と結合するのに上顎で4〜6ヶ月、下顎で3〜4ヶ月 かかります。骨移植、組織移植などの処置が必要な場合は、さらに期間を要します。1本程度の欠損なら手術直後から仮歯を入れる事ができるので、見た目には支障がなく、固いものでなければ通常の食事ができます。
ブリッジ
印象採得(型どり)をした後、歯科技工所でブリッジを作成します。ブリッジができあがったら、かみ合わせの調整を行い装着します。型どりから装着までおおよそ1〜2週間です。
義歯
治療期間が短く、費用が安く抑えられます。簡単に修理や再製作ができます。印象採得(型どり)をした後、歯科技工所で入れ歯を作成します。入れ歯ができあがったら、かみ合わせの調整を行い装着します。入れ歯の大きさにもよりますが、完成までに2週間〜1.5ヶ月ほどかかります。作りたての入れ歯は物を噛むと痛みが出やすいので調整に時間がかかることがあります。

費用

× インプラント
インプラントの埋入手術から上部構造の白い歯までの費用は1本35.2万円〜かかります。骨造成の必要場合はその費用もかかります。その他、必要な検査の費用もかかってきます。
ブリッジ
保険のブリッジはそれなりに安価でてきます。
自費でジルコニア・セラミックを使用のオールセラミックスの場合、1本11万円×本数分かかります。
義歯
保険では、比較的安価にできます。
自費で金属床(チタン床で1床27.5万円)・アタッチメント・白いクラスプを使えばやや高額になります。

審美性

インプラント
天然の歯と同じように審美的に優れ、機能性を持っているために充実感、満足感を得られ易い。
ブリッジ
保険のブリッジはそれなりですが、奥歯は金属が見えます。
自費で、ジルコニア・セラミックなどの素材で人工歯(ブリッジ)を作れば自分の歯と見間違うような審美性の回復が行えます。
× 義歯
入れ歯を固定するためのクラスプ(金属の留め金)が見えてしますので審美性に支障をきたします。

噛み心地

インプラント
咀嚼(噛む事)するとき、支えとなるインプラントの歯根部分は骨としっかり結合しますので、噛む強さは天然の歯と変わりません。また、露出している装置部分がないので噛み心地も天然の歯と変わりません。
ブリッジ
ほとんど天然の歯と変わらない噛み心地を得られます。しかし、噛んだときの力が隣の自分の歯の土台部分に集中するため、土台部分が力に耐えきれず、将来的に両隣の歯が駄目になる可能性もあります。
× 義歯
保険の入れ歯は厚みがあり、つけたときに非常に違和感があります。次第に慣れていきますが、中には長時間つけているのが困難な方もいます。お口の中を装置が覆うので、食べ物の感触や暖かみが直接伝わりません。また、入れ歯が合わなくなるとガタつくので、固いものを噛む事が出来なくなります。

その他

インプラント
咬合力を支える歯が増えることになるので、残っている自分の歯にかかる負担を分散させることが出来ます。そのため、今ある自分の歯の寿命が延ばすことが出来ます。
一本の欠損からすべての歯がないケースまで対応できますが、アゴの状態により難易度が異なります。
ブリッジ
支台となる歯にセメント合着するため入れ歯のように外れることがありません。(年月が経つと外れることがあります。欠損の多い場合には適応できません。
義歯
比較的異物感の少ない金属床は保険が効きません。入れ歯の厚みや違和感のため、発音しにくい。
比較的多くの欠損の場合にも無理なく対応できますが、アゴの骨が少ない場合には容易に脱落してしまいます。
その他の治療方法として、欠損のスペースがごく小さく、周囲に叢生(歯がデコボコ)がある場合、
矯正歯科治療で修復が可能なこともあります。