ご予約・ご相談は
052-801-8148
〒468-0023 名古屋市天白区御前場町2番地
コンドウ歯科からの最新情報一覧

コンドウ歯科からの最新情報一覧

WHAT'S
New

2017 / 11 / 09

インビザライン矯正を行う際、コンピュータによるシミュレーションソフトを使用します。
3Dコントロールを駆使してクリンチェック治療計画を行います。
その際、上下の歯の咬み合わせの強さを知ることが出来ます。
インビザライン矯正のクリンチェック(咬合接触点)
緑色が適切な咬合の強さ赤色は咬合の当たりが強すぎることを示します。
咬合の強さを調整して、効率的に治療計画を立てます。

2017 / 11 / 01

オツセオスピードEVインプラントを埋入する際、ドリリングのステップで埋入窩の位置や方向が計画通りかを確認します。
使用する器具は、「ディレクションインジケーター EV」といいます。
ディレクションインジケーターでインプラントの位置・方向を確認
細いほうはドリル1 (ツイストドリル EV 1.9)の後に、太いほうはドリル3(ステップドリル EV 2.5/3.1 ) の後に使用します。
レーザマーキングは 6 mm の深さを示します。
器具中央部のフランジ(カラー部)は、インプラントの最小(Φ 3.0)と最大(Φ 5.4)のプラットフォームサイズを示します。
ディレクションインジケーター EV には、誤飲防止のために縫合糸等を取り付けます。

2017 / 10 / 19

根管治療では、根管内部の清掃とともに、外部から汚染物を入れないということが重要です。
唾液、浸出液に含まれる細菌は、容易に根管内に侵入するため、虫歯で崩壊した周囲の歯質を修復して隔壁を築きます。
根管の隔壁
矢印部は、コンポジットレジンで隔壁をしました。
再根管治療や根尖病変のリスクを減少させることが出来ます。

2017 / 10 / 09

妊娠中には、女性ホルモンが増え、歯肉の腫脹や出血が起こり易くなるため、歯周炎のリスクが高まります。
少量頻回な食事、間食の増加、悪阻(つわり)による口腔清掃不良などで口腔内環境は悪化します。
定期健診やプロフェッショナルケアなども利用して、プラークコントロールに気を配りましょう。

2017 / 10 / 01

最近、フッ化物配合歯磨剤のフッ素含有量が1000→1500 ppm F に増えました。
フッ素は、虫歯による脱灰を抑制し、再石灰化を促進することで虫歯リスクを低減します。
フッ化物高濃度配合歯磨剤
フッ素の高濃度配合で虫歯発生リスクを低減するとともに、歯や歯肉にやさしい低研磨性の歯磨剤なので、
1. 根面が露出している方、2. 知覚過敏の方、3. 虫歯のリスクが高い方、4. 要介護者などにお勧めです。

2017 / 09 / 21

欠損が3本、しかも奥歯の場合にはインプラントあるいは義歯の修復になります。
ブリッジでは、咬み合わす力を残存歯を利用して負担するすることが無理なためです。
3本欠損をインプラントのブリッジで修復
このケースでは欠損部すべてにインプラントを3本埋めるのではなく、2本の埋入としました。
インプラント間、天然歯間の距離を十分確保でき、血液供給が上手く行われるため、インプラント周囲の骨の減少を最小に抑えることが出来るためです。

2017 / 09 / 10

歯髄が炎症や感染を起こした場合、根管治療をします。その後、再び感染しないように根管充填をします。
根管治療が必要な場合は、2種類あります。
1. 抜髄治療   痛んだ歯の神経を除去して綺麗に清掃すること。
2. 感染根管治療 以前根の治療が終わった歯が再び感染をした場合の治療のことを言います。
そのような処置が必要になる原因は?
1. 歯の外傷(歯をぶつけるなどにより歯髄への栄養の供給が断たれる)や亀裂
2. 深い虫歯による歯髄への感染
3. 根管への再感染(修復物からの漏洩や脱落の放置、不十分な根管治療)